玩具サイトReader's Voice別館。ほぼ毎日更新を目標にしていたのはン年も前の話、な玩具ブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬の寒さを実感しつつある師走の週末、
これまでにも何度か訪れていた「神戸」より西にあたる「岡山」と「淡路島」に足を伸ばしてきました。 12/5(金)の真夜中に車で東京を出発→約6時間後に岡山入りの工程を経て向かった先は 昔話「桃太郎」の伝説が語り継がれる岡山市の吉備津(きびつ)神社。 吉備津彦命(きびつひこのみこと=桃太郎)を主祭神とする神社で、 二つの屋根が合わさったような珍しい形の本殿は国宝指定。 本殿以外にも、鬼の城(きのじょう)に住み悪事を働く温羅(うら=鬼)を封印した釜(※要は魔封波)や 地形に沿った作られた400mの回廊/南随神門(みずいじんもん)等々、重要文化財に指定されている物が多数。 堅苦しい話は無視して「もっと楽しみたい」といった場合は 厳粛な雰囲気とはほど遠いファンシーなおみくじ販売所や、ちょっと度を越した感のある合格祈願の社あたりがオススメ。 加えて、神社のすぐ外にある土産物屋の軒先で物売りをさせられる鬼の姿を押さえれば良いかと。 「きびだんご」の看板の下に鬼(しかもうつむき加減)という絵ズラが最高でしょ?w *** 次に向かった先は、吉備津神社近くにある鼻ぐり塚。 食用牛として殺された牛達の「鼻ぐり(=鼻輪)」が祭られた他には類を見ない珍迷所で、 うず高く積み上げられた鼻輪の数は大正時代からカウントして現在は700万個を超えるとか。 パッと見ではそんなに多い気はしないんだけど、この全てが牛に付いていたと考えるとゾッとするね。ナムー。 そんな鼻輪に関するエピソードを描いた作品がウルトラマンAの16話「怪談・牛神男」。 若かりし頃の蟹江敬三がヒッピー役で登場し、鼻ぐり塚でイタズラを行って超獣にされてしまうといったお話で、 要は特撮ヲタ特有の「ロケ地訪問」ってワケ。 ワタクシリーダーが岡山周遊で最も行きたい場所として仲間達に訴えていた場所でして、 旅行前のエントリで掲載したジャンボキング(顔がカウラ)もこの事を指していたのでした。 *** 最後は桃太郎伝説を語り継ぐもうひとつの神社/吉備津彦(きびつひこ)神社。 見所的には、神社の駐車場(の片隅)に建てられた桃太郎像を押さえましょう。これはヤヴァイですw ちなみに先の吉備津神社とは距離もさほど離れていない(徒歩でOK)ので コッチとアッチで「セット参拝」がお約束の様子。 夕方~夜は岡山市内に移動して名物の鰆料理を食す。 以上、初日は歴史の謎を紐解きながらも面白おかしくsightseeing!しました。 続きは明日。 ※大きな画像(+α)はコチラ PR
無題
ブースカ!
ねたのためにいろいろもってったのねんw Re:無題
>も~るさん
そこは外せませんヨ! 見ている方も普通の旅日記じゃツマラナイでしょうしw
我家
岡山県からチョイ外れますが。東京まで行く事を考えれば(笑)
とは言え、その日は岡山方面に出掛けることも出来なかったワケですが。 <年末進行。 カウラは頭をよぎったけど・・・ そうかジャンボキングの頭はカウラだったなあ。 Re:我家
>山之辺さん
お仕事お疲れ様デスm(_ _)m 日記を拝見していて、そっち方面だなとは思っていました。 ジャンボキング→カウラ→ロケ地問題は ちょっと難しかったかもしれませんネ。 単品での立体物を持ってないもので。。。 ヒロト君がもう少し大きくなったら(遠出旅行も兼ねて) 中間地点あたりで会うのは如何でしょう?なんてwww |
カレンダー
最新記事
(01/01)
(03/13)
(06/18)
(03/09)
(05/14)
カテゴリー
ブログ内検索
Twitter
リンク
|